【写真あり】肩から濃い長〜い肩毛が生えてきた…原因は処理の仕方にあった!

肩毛が濃く長くなった原因

はじめまして、マリゲです。

 

いきなりですが、この写真を見てください。

肩毛が濃い

 

なぜか肩毛から長〜い毛が何本も生えてきたのです!

マリゲ
色白なので余計に毛が目立ってますね…

 

ここまで肩毛が長いのはめずらしいかもしれませんが、肩毛が気になっている人は意外にも多いのではないでしょうか。そもそもなぜ生えてくるのか、どうすれば生えなくなるか・目立たなくなるか。

 

そこで、本記事では今まで産毛程度だった肩毛がなぜこんなにも長くなってしまったのか、その原因の調査結果と、同じように肩毛が濃く長くならないための対策を紹介したいと思います!

 

色白男子の肩毛は余計に目立つ

<a href="https://create.vista.com/ja/unlimited/stock-photos/273041560/stock-photo-serious-shirtless-sexy-muscular-man/">写真 灰色で隔離されたカメラを見て深刻なシャツなしのセクシーな筋肉の男 によって作成されました IgorVetushko</a>

 

まずはじめに、色白な方はちょっとした肩毛でも処理すべき理由を説明します。

 

「色白」×「濃く長い毛」は不潔感

最近は色白男子の方が女性人気が高いです。

でもそれはツルツル男子限定。

ちょっと毛が生えているだけで一瞬で不潔感がでてしまいます…

 

色白で毛深いならば、日焼けをするかムダ毛処理は必須です。

マリゲ
正直私は色白がコンプレックスなので色黒になりたいのですが、あまりアウトドアは好きではなく、そもそも日焼けづらい肌です…

 

夏場や腕まくりが必要な時に注意

肩は普段見せないからといって、肩毛を処理しないまま友達に会ったりするのは注意!

特に夏場は意図せずシャツの隙間から見えてしまう可能性もあります。

ふと腕まくりをしないといけない場面も出てくるかも知れません。

マリゲ
私は友達との会話で、急にハンコ注射の話になって腕まくりをさせられそうになりました…なんとか乗り切りましたが心臓バクバクでした…

 

一般的に言われる、毛が濃くなる原因

遺伝以外の理由で、一般的に毛が濃くなる原因は以下です。

  • 男性ホルモンの増加
  • 偏食
  • 肌を傷つけた

それぞれもう少し詳しく説明していきます。

 

男性ホルモンの増加

毛の濃さ=男性ホルモンの多さです。

男性ホルモンを増加させる行動を簡単にまとめます。

男性ホルモン増加の原因
  • 遺伝(これはどうしようもない)
  • 自慰行為のやりすぎ
  • 亜鉛やタンパク質の摂取

 

一方で、男性ホルモンが多いことは毛が濃くなるデメリットだけではありません。

男性ホルモンが増えることのメリット
  • エネルギッシュになる
  • 骨格や筋肉の成長促進
  • 性欲向上

男性ホルモンの増加は精神面や体力面で良い効果がありますが、毛を濃くする効果もあるので、無理にサプリメントで男性ホルモンを増やす際は注意が必要です。

 

偏食

ワカメが薄毛対策として有名ですが、同様に毛を濃くしてしまう食べ物もあります。

ここでは簡単にしか紹介しませんが、亜鉛を多く含む食材高GI値の食べ物の取りすぎには注意して下さい。

 

毛が濃くなる原因となる食べ物

  • 牛肉など高タンパク質食品
  • 牡蠣・エビ・カニ
  • 卵・魚卵
  • ユリ科の野菜(ニンニク、ネギ、ニラ)

etc…

マリゲ
私生活や食生活で毛が濃くなる可能性に言及しましたが、過度に偏った生活でなければ食生活において毛の濃さをそこまで意識する必要はありません。

 

肌を傷つけた

肌を傷つけることによって、肌を守ろうとして皮膚が硬くなるだけでなく、毛が濃く硬くなることがあります。

後々説明しますが、私は傷ついた肌・肩毛をそのまま放置してしまったので肩毛が濃くなってしまいました。

マリゲ
ただ、肌を傷つけたり毛を抜いたりしたら毛が濃くなるって情報はいくら調べても科学的根拠はないんですよね..

私の肩毛が濃く長くなった原因は処理の仕方

それでは本題です。

私の肩毛が濃く長くなってしまった原因は以下です。

  • カミソリでの処理で肩が傷ついた
  • 脱毛シートで脱毛後、アフターケアをせず放置

 

カミソリでの処理で肩が傷ついた

私は当時カミソリで肩毛を処理していたのですが、肩は丸みを帯びていたためキレイに剃れず血が出てしまうことが多々ありました。

ただでさえカミソリで肌を傷つけているのに、血が出るほど傷つけてしまったので相当ダメージが加わっていたのです。

 

「肌にダメージが加わると毛が濃くなる」理論に従えば、肩毛が濃く長くなった原因として考えられます。

 

脱毛シートで脱毛後、アフターケアをせず放置

肩毛が濃く長くなった1番の原因は、脱毛シートの使い方です。

マリゲ
私は2,3ヶ月おきに肩毛に脱毛シートを利用していましたが、アフターケアもせず強い刺激が肌に残ったままにしてしまいました…

 

脱毛シートはアフターケアをしないと肌への負担がかなり大きくなり、毛が濃くなる可能性が高くなります。

脱毛シートによる肌への負担
  • 強力な粘着力で肌表面の角質も剥がす
  • 粘着成分が肌に残る
  • 化学物質による肌の影響

 

肌表面の角質は水分を含み肌を守る効果があります。

強い粘着力で毛根だけでなく角質も剥がれたのにアフターケアもせずに放置していたことは、肌を守る防衛本能として肩毛が濃く長くなる原因に大きく関わっています。

 

補足情報

女性が使う化粧品もほとんどが化学物質。女性の皆さんはちゃんと化粧落としを使っていますよね?

毛穴に詰まったメイクを落とすだけでなく、化学物質が肌に残ることへの悪影響からも肌を守るためにアフターケアは必須なんです。

 

肩毛をセルフ処理する時の注意点

肩は丸みを帯びているため、肩毛を処理するときにカミソリを使用してしまうと、角度や力の加減が難しく肌を傷つけやすくなってしまいます。

肩毛を含む体毛をセルフ処理する場合は、肌への負担を少しでも減らすことが大切です。

では、肩毛のセルフ処理はどうしたらいいか…説明していきます。

チェック
  • カミソリ✖️ ⇨ フェイスシェーバー(電動)⭕️
  • 脱毛シート✖️ ⇨ ブラジリアンワックス⭕️

 

カミソリ✖️ ⇨ フェイスシェーバー(電動)⭕️

フェイスシェーバーは、肌に力を加える必要がないのでなめらかな仕上がりで肌を傷つけにくい仕様です。

今後の肌や肩毛が濃くなるリスクを抑えたいのであれば、電動のフェイスシャーバーがおすすめです。

マリゲ
カミソリはNGって知識は、女性では結構当たり前なんですけどね。

 

脱毛シート✖️ ⇨ ブラジリアンワックス⭕️

剃るよりも確実にキレイに肩を見せる方法は、毛根から毛を「抜く」という行為です。

毛の表面を「剃る」より毛根から「抜く」方が処理後の黒いプツプツは確実に目立ちません。

 

そして、もしセルフで肩毛を抜くのであれば、脱毛シートよりブラジリアンワックスの方がおすすめです。

なぜ、肩毛の脱毛に脱毛シートよりブラジリアンワックスが良いのか…

理由
  1. 化学物質は使われておらず天然成分のみ
  2. 毛を包み込んで脱毛するので、キレイに抜ける
  3. 肩の丸みに沿って脱毛できる

 

脱毛シートの粘着力の主成分はロジン酸グリセリルという化学物質です。

ブラジリアンワックスの粘着力の主成分は砂糖とハチミツで、化学物質が使われておらず肌に優しいです。

 

デメリットとして扱いづらい点がありますが、毛を包み込んで確実に毛根からキレイに抜けますし、肌へのダメージも減ります。

 

アフターケアはした方が良い

肩毛の処理をするのであれば、剃る場合も抜く場合もアフターケアはした方がいいです。

肌表面の角質を傷つけているので、角質をキレイにしないと肌にダメージが残ったり毛の生え方にも影響を及ぼします。

例えば…

  • 肌荒れ
  • 肌の乾燥
  • 黒いポツポツ
  • 埋没毛
マリゲ
私はセルフ脱毛をし始めた当初、抜いたら放置を繰り返していたので、肌がカサカサになったり色白だから黒いポツポツが目立つなど肌の状態にも悩まされてました。

 

セルフ脱毛後は保湿ローションピーリングジェルで肌と毛穴のケアをする必要があります。

新たに購入するのがめんどくさいのであれば、家にある化粧水を肩毛の処理後に塗るだけでも全然違うので使ってみてください。

ピーリング:古い角質を除去し、肌荒れや埋没毛を防ぎます

 

Q&A

除毛クリームでもキレイに処理できる?

除毛クリームは毛穴付近まで処理ができ処理後の毛の断面が丸くなるので、カミソリに比べて黒いプツプツが目立ちにくくキレイに処理できます。

一方でブラジリアンワックスや脱毛シートとは違い、毛根からは処理できないため、毛の成長は早く感じます。

除毛クリームをおすすめする人

  • 痛みに耐えられない人
  • 楽をしたい人
  • カミソリよりキレイに肩毛を処理したい人

 

家庭用脱毛器でもキレイに処理できる?

家庭用脱毛器は、処理後の毛の成長を抑える効果があり、今すぐ毛を無くしたいという方には向きません。
肩毛の処理後、1,2年単位で継続して使用すれば毛が薄くなったり毛が生えてこなくなったりの効果が現れます。

ここで注意すべきは、あなたが本当に継続して忍耐強く脱毛器の使用を続けられるかです。

脱毛器の口コミで「2,3ヶ月で効果が出た!」という内容を見たことがあるかも知れません。
確かに1,2回の照射で、毛の成長スピードが遅くなる可能性はあります。
しかし、以下の点も理解しておく必要があります。
チェック
  • 継続して利用を続けないと結局同じ濃さ長さに戻る
  • 自分に合う合わないの個人差がある
  • 正しい周期で使用しないと効果が出にくくなる

 

今すぐ肩毛を目立たなくしたいのではなく、将来的に肩毛を目立たなくしたいのなら家庭用脱毛器はおすすめです。
マリゲ
ケノンが有名ですが、据え置き型の脱毛器は肩に照射する場合にコードの長さの問題で扱い辛いので注意してください。

 

まとめ

色白男子の肩毛の処理について、経験談を踏まえて説明していきました。

同じような経験に困っている方もいたのではないでしょうか。

 

お金に余裕があれば医療脱毛が確実なのは事実ですが、学生や普通のサラリーマンが通うとなるとかなりの額が必要です。

お金がない中で今できる最適な処理を紹介するのが私のコンセプト。

 

同じように肩毛に悩んでいるのであれば、肩毛の処理をただカミソリで剃るのではなく、処理の仕方やアフターケアに注意してみてくださいね。