「足の指毛って処理すべき?」
「何で親指の毛だけ長いんだろう…」
常に足の指毛を気にしているわけではないけど、ふと見てみたら毛が長くて気になってしまったみたいなことないですか?
私自身少し前まで足の指毛が濃く長いことに少なからずコンプレックスを持っていました。しかも親指だけ。
普段ほとんど見られる機会はないけど、夏場にサンダルを履くときとかに急に気になったり…
そこで本記事では、男の足の指毛に関する疑問と、処理するまでもないけどちょっと気になるかなという方へ長い指毛も隠れるサンダルを紹介します。
そもそも何で足の指毛が生えてくるの?
指毛も含め体毛の役割には以下のようなことがあります。
- 刺激・汚れから体を守る
- 体温調整
- 皮脂分泌
などなど…
では何で足の親指にだけ濃く長い毛が生えてくるのか…
体毛の役割を考えればわかりますが、親指は他の指より大きく、力や刺激が多く加わります。
指への刺激によって足の親指の毛だけが濃くなったり長くなったりするのです。
他にも男性ホルモンや遺伝の影響もありますが、これは足の指毛に限ったことではありませんね。
男の足の指毛って気になる?
男の足の指毛を気にしている女性は1.9%以下
家庭用脱毛器情報サイト「脱毛chan!(千葉県柏市、代表:岸本純一)」での女性400人のアンケートの結果、男の足の指毛を気にする人は1.9%以下。(その他による回答)
自分では気になる足の長い指毛も、意外と見られていないしあまり気にされていないのです。
実際、あなたは他人の足の指毛をじっくり見たことはほとんどないのでは?
「あの人の指毛長かったなぁ」なんて正直誰も覚えてないですよ。
足の指毛の正しい処理の仕方
どうしても足の指毛の濃さ・長さが気になってしまう男の人で、剃ったり抜いたりする人も多いでしょう。
肌を傷つけないため、次生えてくる毛が濃くなったり埋没したりしないように、正しい処理・ケアを実施しましょう。
- 肌を温める
- 剃る(抜く)
- 保湿
足の指の皮膚は薄く硬いです。
処理をする前に肌を温めておくことで毛穴が開き皮膚が柔らかくなるので、剃るときは力を加える必要がなくなり、抜く時は痛みを和らげます。
処理後の保湿は一番重要なポイントです。
毛をカミソリで剃ったりワックスで抜いたりした場合、毛と一緒に肌表面の角質を傷つけてしまいます。
角質には肌の潤いを保つ働きがあります。
傷つけたままにしておくと肌を守ろうと過剰に新たな角質が形成され、その角質に毛が埋もれたり肌が硬くなったりしてしまいます。
たかが指毛されど指毛、足の指毛の処理にも十分注意を払いましょう。
男の指毛の処理事情
抜くのはめちゃめちゃ痛い
足の指の毛をピンセットで一本一本抜く場合、毛の本数自体は少ないですが手足の毛を抜くときよりも痛いです。
一瞬の痛みに耐えられるのであればブラジリワンワックスか脱毛シートで一気に抜いた方が苦になりません。
実際に足の指毛を剃ってみた時の写真
私は親指の毛だけほんの少し濃く、かなり長い指毛が生えていました。
実際に毛を剃った直後の写真を載せるので、剃ったらどんな感じになるかイメージしてみてください。
【夏に向けて】指毛が隠れるおしゃれサンダルを紹介
最後に、夏場にサンダルなどを履いた時にちょっと気になるかなという男性の方へ。
実際に私も濃くて長い足の指毛を気にしていた時に必死になった探した「うまいこと足の親指の毛が隠れるサンダル」を紹介させてください。
- アモジ 「AM1702」
- ビルケンシュトック 「ボストン」
- EDWIN 「コンフォートサンダル」
- SHAKA 「HIKER」
- ユッタニューマン 「ALICE」
アモジ 「AM1702」

参考価格:2,190円
【クロックスと似た形状だけどクロックスより安くて軽い。Amazonでベストセラー1位獲得】
クロックスと同じような形状をしてるけど、クロックスよりも安くて軽いのが特徴。
穴だらけですが、この穴の隙間から足の指の毛はまず目に入らないでしょう。
電車に乗ったりデートをする時にはラフすぎるので履かない方がいいかも…
ちょっとした外出や海に行くときに履きたい男性におすすめ。
ビルケンシュトック 「ボストン」
参考価格:19,800円
【サンダルと言えば!王道ブランドから販売しているクロッグサンダル】
こちらのサンダルは足の甲まで隠れる踵なしのスニーカーのようなサンダルです。
足の指だけでなく足の甲の毛もキッチリ隠れますね。
素材はスエードとなっており、生地も厚いため1年中履ける一足。ただスエード素材ということもあって真夏に履くにはちょっと暑苦しいのがデメリット。
かっこよくラフに履きこなしたい男性におすすめ。
EDWIN 「コンフォートサンダル」

【ビルケンシュトックに似たデザイン。値段も安くてかっこいい】
ビルケンシュトックの定番サンダルに似たデザイン・色合いをしているEDWINのサンダル。
素材は合成皮革なので、ビルケンシュトックのサンダルより圧倒的は安くなっています。
特徴はストラップがクロスしているところに足の親指を入れるので、ちょうど親指の指毛が隠れるんです。
お金をかけずにかっこよさを出したい男性におすすめ。
SHAKA 「HIKER」
参考価格:9,680円
【足の甲を包み込むようなストラップ。アウトドアに最適】
変わったデザインだけど実はストラップが多いサンダルが流行ってるんです。
アウトソールは厚いので耐久性クッション性も良し。身長詐欺もできます。友達や家族とキャンプや川辺でバーキューをするときに最適です。
もちろん街中に出てもオシャレに見えるデザインなのでおすすめ。
ステファノロッシ「ASYMMETRY THONG」
参考価格:7,590円
【高級感抜群のスムースレザーを使用】
先ほど紹介したEDWINのサンダル同様に親指を通すスタイルのサンダル
アシンメトリーのデザインになっており、足の甲も隠せるスタイリッシュなデザイン。
合成皮革ではなく天然皮革を素材としてるため、高級感も漂い履けば履くほど味が出ます。
丈夫で大人っぽい雰囲気を出したい方におすすめ。