はじめまして、マリゲです。
私は今何かと広告で話題のアイスダンディを興味本位で購入しました。
で、結果1ヶ月で返品しました。
本記事では、返品した理由と返品ができた理由をちょこっとだけ紹介します。
そもそも返品なんてできるの?
全額返金保証キャンペーンをやっていた
2022年8月15日まで全額返金キャンペーンをしていましたが、9月15日までキャンペーンを延期しています。
※返品対応している家庭用脱毛器メーカーは珍しいです。
私がアイスダンディを買った経緯としては、ただ全額返金保証があったのでダメだったら返せばいいという気持ちで購入しました。
一番有名な家庭用脱毛器のケノンですが、返金・返品対応はありません。
返品できる家庭用脱毛器
以下の記事では、返品できる家庭用脱毛器を紹介しています。キャンペーン終了間近の商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
⇨【まだ間に合う!!】絶対損をしたくない方へ。無条件で返金・返品可能な家庭用脱毛器を一挙紹介
アイスダンディを返品した理由
アイスダンディを返品した理由はたった1つです。
- 照射範囲が狭すぎる
どういうことかもう少し詳しく説明します。
照射範囲が狭すぎる
アイスダンディのカートリッジの照射面積は想像以上に狭かったです。
脱毛器 | 照射面積(㎠) |
トリア(レーザー) | 1.0㎠ |
アイスダンディ | 3.3㎠ |
Sarlisi光脱毛器 | 3.9㎠ |
ブラウン シルクエキスパート | 6.0㎠ |
パナソニック 光エステ ES-WP98 | 7.2㎠ |
ケノン | 7.0㎠(最大9.24㎠) |
ヤーマン レイボーテ ヴィーナス プロ | 9.25㎠ |
他の人気脱毛器と比べてもかなりの狭さ…
ヒゲだけならなんとか耐えられましたが、手足に照射して確信しました。
めちゃめちゃめんどくさいです。
「家庭用脱毛器は照射パワーが全て」という記事を見たことがありますが、照射面積も同じくらい大切です。
特に美容に疎い男性からすると美容に1時間近く時間を使うのって結構なので、いかに時間短縮できるかは大きなポイントだと私は思います。
補足:効果がなかったわけではない
アイスダンディの広告で「最短4週間でツルツル肌」ってありますよね?
まず第一に家庭用脱毛器は半年・1年スパンで効果を実感できるものであり、そもそも4週間で効果が出ることはほぼありません。
今回私は1ヶ月しか利用していないので、効果に対して言及できないのです。
男性が家庭用脱毛器を選ぶ際の注意点
おすすめの家庭用脱毛器を紹介する前に、使用する際に知っておくべき注意点をまとめます。
- 照射パワーだけでなく、照射面積も確かめる
- 自身が正しい間隔で最低1年間は継続して使えるか
- 使用部位(顔やVioに使えるか)
照射パワーだけではなく、照射面積も確かめる
「脱毛器は光脱毛は効果がないので、照射パワーの強いレーザー脱毛器を選べばいいです」と言って特定の脱毛器のみを紹介している人がいます。(まぁトリアのことなんですが。)
たしかに照射パワーは大切ですが、光脱毛も正しく使えば効果がありますし、照射パワーが強いレーザー脱毛器にはデメリットもあります。
- 痛すぎる
- 照射面積が狭すぎる
レーザー脱毛は家庭用脱毛器と言えどめちゃめちゃ痛いです。
レーザー脱毛器はその特性上照射面積が狭いので、全身への使用を考えている方は自分が痛みと時間を我慢して使えそうか再確認してみてください。
正しい間隔で1年は使い続ける必要がある
口コミやレビュー記事で、「1回の照射で効果が出ました」とか「2ヶ月で毛が薄くなりました」など見ますが、あくまで一部の少数意見です。
女性であったりもともと毛が薄い人の意見も多いことから、特に剛毛の男性であれば口コミの評判が当てにならないことが多いです。
そもそも家庭用脱毛器は長期間(1年以上)継続的に使用することで徐々に毛が薄くなることを体感できるものなので、我慢強く利用しましょう。
効果には個人差があることを理解する
いくら口コミや良くても、実際に効果があった人の写真を見ても、自分では想定していた効果が出ない可能性があります。
毛の濃さ・毛の成長速度・体質・使用頻度(間隔)などで効果を実感するまでの期間には個人差があります。
「2,3回の照射で効果が出た!って書いてたのにこの脱毛器効果がない」と判断するのは間違いです。
ついに見つけた最高の家庭用脱毛器
今回私がアイスダンディを返品した理由は、実はもう一点あります。
それは自分が求めていた脱毛器を見つけたからです。
- 照射パワーはシリーズ最高
- 照射面積は9.25㎠(家庭用脱毛器の中で最大)
- 防水&コードレスでお風呂でも使用可能
- アプリと連携で照射間隔を管理
- 90日間の全額返金保証
大手美容メーカーから発売されている家庭用脱毛器で、アイスダンディやケノンのように広告案件などを
この商品について詳しく知りたい方はこちらから。
※現在レビュー記事作成中