安く買えて、処理後に黒いプツプツが目立たない除毛クリームを探していませんか?
「本当は永久脱毛したいけど今はお金がない」
「デート・旅行前だから今すぐ毛を無くしたい」
そういった方で除毛クリームの購入を考えている方が本記事をご覧になっていると思います。
本記事では、お手頃な価格で購入でき、黒いプツプツが目立たなく処理できる除毛クリームを以下の観点から紹介します。
よく見るランキングサイトのように成分やコスパだけでなく、実際に使用した際の写真を載せて評価してるので、除毛直後の毛の状態や肌の状態も確認してください。
今回は、3000円程度で購入可能な除毛クリームを対象に検証したいと思います。

おすすめの除毛クリームを徹底比較
私が実際に使用したものを含み、価格と容量と成分と効果の観点からオススメの商品をピックアップしました。
今回紹介する除毛クリームは以下条件でピックアップしました!
- 単品で購入可能なもの
- 容量が200g以上のもの
- 3500円以下で購入可能なもの
- メンズ用に開発されているもの
3000円以下で買える除毛クリーム一覧
商品 | EVERSKIN | HMENZ | Nile | WHITE WHITE MEN | AMBiQUE | Null | ソランシア | リムーバーグート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
値段 | 2180円 | 2980円 | 2480円 | 2980円 | 2475円 | 2980円 | 3278円 | 3035円 |
内容量 | 300g | 210g | 300g | 210g | 250g | 250g | 250g | 250g |
付属品(塗りやすさ) | なし | なし | ヘラ | なし | なし | ヘラ/拭き取りスポンジ×2 | ヘラ/拭き取りスポンジ×5 | なし |
使用可能部位 | 首から下全身(Vio可能) | 首から下全身(Vio可能) | Vio以外の首から下全身 | Vio以外の首から下全身 | 首から下全身(Vio可能) | 首から下全身(Vio可能) | Vio以外の首から下全身 | 腕、足、脇のみ |
配合成分(保湿成分) | 11種+炭 | 23種 | 23種 | 23種 | 12種 | 23種 | 34種 | 18種 |
返金対応(公式サイト) | なし | なし | なし | なし | なし | 60日間全額返金保証 | 100日間全額返金保証 | なし |
リンク | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ | 購入ページ |
Amazon/楽天評価 | 2037件 | 12524件 | 872件 | 1642件 | 563件 | 2169件 | 5561件 | 143件 |
剛毛男子がおすすめする本当にキレイに処理できる除毛クリームTOP3
実際に使用した使用感とコスパや成分を考慮し、本当に良いと感じたTOP3を紹介します。
紹介する除毛クリームはどれもコスパ良し除毛力良しの商品で自信をもっておすすめできます。ぜひ目を通してみてください。
- 一番キレイに除毛できた⇨ソランシアリムーバークリーム
- 圧倒的信頼度⇨Nullリムーバークリーム
- 安さ&容量重視なら⇨Nile 除毛クリーム
No.1:ソランシア リムーバークリーム
私が今まで利用した除毛クリームの中で一番キレイに除毛できたのがこれ。
ソランシア リムーバークリームはAmazon利用者にはあまり知られていませんが、楽天市場では3冠を獲得している除毛クリーム。
強い除毛力とたくさんの保湿成分を配合していることが特徴です。
値段 | 3278円 |
内容量 | 250g |
付属品(塗りやすさ) | ヘラ/拭き取りスポンジ×5 |
使用可能部位 | Vio以外の首から下全身 |
配合成分 | 34種 |
放置時間 | 5~10分 |
- 剛毛もキレイにする圧倒的除毛力
- 刺激をカバーする保湿成分の多さ
- 100日間の無条件全額返金保証
- Vioラインには使用不可
- 容器の形状が特殊で塗りづらい
特徴は、除毛力の強さとそれをカバーする保湿・肌ケア成分の多さです。
高い除毛力がゆえにVioラインなどデリケートゾーンには使用できませんが、保湿・肌ケア成分が30種類以上配合されているためクリームの刺激からしっかりと肌を守ります。
除毛力だけで言えば私が使用した除毛クリームの中で、色白剛毛でも黒いプツプツが目立たないほど一番キレイに除毛できた商品でした。
\100日間全額返金保証/
楽天市場でも購入は可能
No.2:Nile除毛クリーム
2番目におすすめしたいのが、メンズ用の美容液やヘアケア用品で有名なNileの除毛クリームです。
化粧品を扱っていることから、保湿・美肌に関しては他の除毛クリームより優れています。
少しクリームが硬いこと、私の使用感ですがやはり除毛力が総合的に見てソランシアに劣っています。
値段 | 2480円 |
内容量 | 300g |
付属品(塗りやすさ) | ヘラ |
使用可能部位 | Vio以外の首から下全身 |
配合成分 | 23種 |
放置時間 | 5~10分 |
- 300gで2500円以下と圧倒的コスパ
- 安くても十分な除毛力
- Vioラインには使用不可
- 匂いがややきつい
特徴は、なんと言ってもコスパ最強というところです。
2500円以下で300gも入っているのに、高い除毛力と保湿・肌ケア成分も20種類以上と高い品質を保っています。
ソランシアほど除毛力は高くないですが、多少毛深い程度なら黒いプツプツが目立たないぐらいキレイに除毛可能です!
No.3:Null リムーバークリーム
各サイトでも頻繁に紹介されている商品となりましたが、やはりメンズ専門のムダ毛処理ブランドのNullの除毛クリームは総合的に見て優秀です。
Vioに使用可能な除毛クリームの中で、容量・配合されている保湿成分が多く除毛力が強いことが特徴です。
ソランシア、Nileの除毛クリームはVioに使用不可なので、Vioも含めて全身除毛したい方はNullの除毛クリームがおすすめ。
値段 | 2980円 |
内容量 | 250g |
付属品(塗りやすさ) | ヘラ/拭き取りスポンジ×2 |
使用可能部位 | 首から下全身(Vio可能) |
配合成分 | 23種 |
放置時間 | 5~10分 |
- 圧倒的人気と信頼度
- Vioにも使用できる
- 60日間の無条件全額返金保証
- 可もなく不可もなく
除毛クリームを選ぶ際に見るべきポイント
ここでは初めて除毛クリームを使用する人が商品を選ぶ際にチェックすべきポイントを紹介します。
除毛クリームによっては肌荒れを起こしやすいものであったり使用部位が限られているものがあるので注意してください。
- Vioに使用できるか
- (保湿)成分
- クリームの柔らかさ
- アフターサポート
それぞれの重要性を解説していきます。
Vioにも使用可能か確認する
除毛クリームにはVioラインに使用できるものとできないものがあります。
除毛力が強いものは短時間でキレイに処理できますが、Vioには刺激が強くて使用を推奨していません。
保湿成分
除毛クリームの保湿成分の多くは、毛を溶かす主成分であるチオグリコール酸カルシウムによって効果が軽減されてしまいます。
理由はチオグリコール酸カルシウムはアルカリ性で、保湿成分の多くが酸性のため、中和反応により効果が減少するからです。
敏感肌などで保湿成分を気にする人は、油性の保湿成分である「流動パラフィン」か中性の「尿素」が含まれているかどうかも見るようにしましょう。
炭クレンズに注意
炭クレンズとは、ジョモタンなどに使用されている仕組みで、炭の粒子が毛穴に入り毛を根本から処理できるというものです。
注意していただきたいのはその特性上、敏感肌でなくても肌荒れや赤みが起こる可能性が高いということです。
除毛クリームの柔らかさ
除毛クリームの柔らかさは、意外にも見るべき観点の1つです。
除毛クリームが硬い方がしっかり毛に付いて良い気がしますが、実はある程度の柔らかさが必要です。
除毛の目的は毛穴付近の生え際から毛を溶かすことであり、表面の毛を溶かすことではありません。
クリームが硬いと毛の生え際までクリームが浸透せず、除毛後に黒いプツプツやチクチクが残る可能性があるので注意してください。
アフターサポート(返金対応しているか)
初めて除毛クリームを使う人にとっては、返金対応も重要なポイントです。
除毛クリームは化学物質を多く含んでいる商品のため、肌に合う合わないは確実に出てきます。
せっかく購入した除毛クリームが肌に合わず使い物にならなかったら、いくら数千円でももったいないですね。
先ほど紹介したソランシアとNullの除毛クリームはどちらも返金保証に対応しているので、特に初めての方は損をしないためにも返品保証がある除毛クリームを購入した方がお得です。
60日間の全額返金保証
100日間の全額返金保証
除毛クリームのQ&A
安い除毛クリームとの違いは?
主成分は全ての除毛クリームで「チオグリコール酸カルシウム」という毛を溶かす成分ですが、他の成分との配合の割合と量が違います。
除毛力を強くした分、その刺激に耐えられるように保湿成分も多く含まれています。
ソランシアとVeet(約800円)を比較
有効成分のチオグリコール酸カルシウム(毛を溶かす成分)以外の保湿成分の充実さが全く違うことがわかります。
処理ミスをなくしキレイに除毛するためには?
黒いプツプツが極力残らないようにキレイに除毛するには、生え際まで除毛クリームを浸透させるため、毛穴を開けておくことです。
- お湯に浸かり、毛穴を開いく
- 除毛前は汗や皮脂などの水気をしっかり拭き取る
- 除毛後や化粧水や保湿ローションで肌ケアを行う
肌に水分が残っていると、水分がクリームの邪魔をしてキレイに処理できないので、お湯に使ったあとはタオルで水分をしっかり拭き取りましょう!
除毛クリームの仕組み
除毛クリームはチオグリコール酸カルシウムというタンパク質を溶かす化学物質です。
チオグリコール酸カルシウムを含んだクリームで肌の表面、毛穴付近の毛を溶かします。
カミソリでの処理との違い
カミソリでの処理でのデメリットとして以下の2点が挙げられます。
- 毛の表面までしか処理できないのでチクチクする
- 毛の断面が見えている状態なので、濃く見えてしまう
- 電動シェーバーじゃないと肌を傷つける
カミソリで毛を剃った場合、毛の表面しか処理ができないので毛のチクチクがどうしても残ってしまいます。
また毛の断面見えているので、毛の見えている面積が広くなっており、錯覚ですが毛が濃くなったように見えます。
除毛クリームで毛が濃くなるは「ウソ」
除毛クリームを使用したことで毛は濃くなりません。
毛を生やす組織(毛母細胞)自体に何らかの変化がない限り、毛が濃くなる・薄くなることは医学的には証明されていません。
まとめ
3000円前後の除毛クリームになると、除毛力が高い分、保湿成分も安い商品に比べて多く含まれています。
パッチテストをする、返金保証が付いているところで購入するなどして、後悔をしないようにしましょう。
そして、ツルツル肌を手に入れて、夏場やデートや旅行を悩みなく迎えましょう!
最後に除毛クリームの使用にあたり、理解しておくべきこと、注意事項を簡単に紹介しておきます。
注意事項
- 除毛当日は赤みや匂いが残るので、予定がある場合は1,2日前に除毛する。
- 長時間クリームを塗っておくと、肌のタンパク質まで溶かし肌を傷つけるので、放置時間が極力守る。
- 除毛直後にアルカリ性のローションや石鹸、乳液の使用は控える。
理解しておくべきこと
- ツルツル期間は1週間前後。
- 永久脱毛ではない。半年〜1年放置で元通り。
- 毛根までは処理できない。
- レビューが良くても自分には合わない場合がある。