【色白男性必見】他のお客と出会わない完全個室・無人日焼けサロンをまとめました!

色白男子におすすめの日焼けサロン

「色白がコンプレックスだ」

「色白だけど人目を気にせず日焼けサロンに通いたい」

 

近年、色白男子が人気ですが色白をコンプレックスと感じている男子も多いはず。

外に出ても焼けない、キレイに日焼けできないから日焼けサロンに行きたいけど、色白が日焼けサロンに行くことに抵抗がある…

そこで本記事は、色白でも人目を気にせず通えるような完全個室・無人経営の日焼けサロンを紹介していきたいと思います。

 

恥ずかしがらずに日焼けサロンに通う方法

色白男子が周りの目を気にせず恥ずかしがらずに日焼けサロンに通いたいなら、以下の観点で日焼けサロンを探すことをおすすめします。

色白男子はここをチェック
  • 完全個室、セルフサービスか
  • 早朝まで営業しているか
  • 1店舗のマシンの数
  • 客層を見る

それぞれもう少し詳しく見ていきましょう!

 

「完全個室」「セルフ」の日焼けサロンを探す

多くの日焼けサロンは日焼けマシンの部屋は個室だけどシャワー室は供用だったり、共有スペースなどを設置して人が集まれるような環境だったり、他のお客さんと鉢合わせる環境になっています。

一方、完全個室型日焼けサロンであればマシンとシャワー室がセットで1室になっており、日焼けマシン利用後のケアなども誰にも会わずに行えます。

帰る時は受付に部屋の鍵など必要なものを返却しササッと帰宅することが可能。

セルフ(無人)営業であれば、受付で店員さんにすら会うこともありません。

 

早朝まで営業している日焼けサロンを探す

大手のチェーン店は22~24時には閉店する場合がほとんどです。

しかし、小さい店舗だと早朝までやっているところもあり、早朝の時間帯に行けば他のお客さんと出会う確率もグンと減ります。

道中も周りの目を気にする必要もないため、色白で人の目を気にしてしまうという方は小規模な日焼けサロンは狙い目ではあります。

マリゲ
始発・終電の問題があるので、なかなか近場で見つけるのは難しい…

 

マシン数が少ない日焼けサロンを探す

大型店舗だと部屋数や日焼けマシンの台数が多いため、その分他のお客さんと会う確率が増えます。

取り扱っているマシン数が4台とかであれば、他のお客さんと鉢合わせる確率はグンと下がります。

またマシン数が少ないからこそ完全予約制である場合も多く、人の入れ違いも少ないです。

 

色黒になることだけが目的ではない日焼けサロンを探す

日焼けサロンのイメージって、受付の人もガン黒でお店の中も南国みたいなイメージってないですか?

もちろんそういった日焼けサロンが多いのも事実ですが、健康志向の日焼けサロンというものもあります。

例えば受付の人がタンニングアドバイザーだったり、色白からナチュラル肌になりたい人向けのプランがあったり。

 

ガタイが良くて既に色黒の人が行くような日焼けサロンに行くのに抵抗がある人は、肌の悩みを解決することをコンセプトとしている日焼けサロンを探すことをおすすめします。

 

色白男子におすすめする日焼けサロン4選

色白の人でも人目を気にせず来店できる完全個室または無人営業を実施している日焼けサロンを紹介していきます。

ゴリゴリの日サロではなく、色白の人や恥ずかしいという人でも通いやすい日サロなのでぜひチェックしてみてください。

マリゲ

本記事では全国展開している日焼けサロンを紹介していますが、需要があれば地域限定の完全個室・無人営業の日焼けサロンも紹介できればと思います。

 

健康志向のための日焼けサロン「SOLE」

店舗
東京:池袋北口外苑錦糸町五反田渋谷自由が丘新宿東口調布. 神奈川:戸塚横浜 埼玉:川越南越谷川口 千葉:千葉店柏東口 茨城:シーサイド日立店水戸      岐阜:岐阜 新潟:新潟店上越 大阪:心斎橋泉大津店     兵庫:神戸三ノ宮
営業時間 【営業時間】10:00~23:00【最終受付】22:00
予約方法 WEB予約可
料金 2000円(25分)〜4500円(40分)

健康のために利用するお客様多数

日焼けサロンのイメージは色黒マッチョが集まるイメージ…

SOLEは血行を良くしたい方や免疫力をアップしたい方など、ただ焼けるために利用するのではなく悩みを解決するために利用する方が多いです。

周りの人が色黒マッチョばかりだと色白だと浮いてしまいますが、SOLEで自分だけ色白で浮くということは起こりません。

マシン・シャワーが一部屋に

本記事で紹介する日焼けサロンの全て同様ですが、1部屋に日焼けマシン・脱衣所・シャワー室があるため、完全プライベート空間で他のお客様と鉢合わせることはありません。

お肌の専門アドバイザー常駐

受付ではただの色黒マニアの店員さんが対応するのではなく、色白であることや顔色が悪いという悩みを理解してくれるアドバイザーの人が担当してくれます。

同様の悩みを持って来店している人も多いので、自分だけ場違いということにもなりませんね。

もちろんマシン自体もただ強力なものではなく、色白や敏感肌の方向けのマシンをアドバイザーの方が選んでくれます。

初来店は1100円で利用可

王道日サロ「ブラッキー/イリオス」

営業時間 店舗による(朝5時まで営業している店舗も)
予約方法 電話予約
料金 2050円(20分)

Personal店はスタッフとも一切会わない

個室更衣室に入室〜タンニング〜退室まで、他のお客様だけでなく店舗スタッフにも一切会わずに利用可能。

タンニングマシンも遠隔で作動。

受付は対面が必要

店舗の雰囲気はザ日焼けサロン

店舗の雰囲気はちょっと薄暗くオレンジっぽく、ザ・日焼けサロンという感じ。

こういう雰囲気が苦手という方はちょっとおすすめしないかも。

YouTubeで「ブラッキー 日サロ」と調べると、YouTuberや芸能人が利用している動画が出てくるので参考にしてみてください。

 

21時からはセルフサービス「ザ・サンラウンジ」(一部店舗のみ)

ここでは、無人営業を実施している店舗のみ紹介します。店舗によっては完全無人営業しているところもあります。

営業時間 21:00~翌12:00(セルフ利用時間)
予約方法 電話
料金 1000円(20分)〜(セルフ料金)

21時から翌12時まではセルフサービス

紹介した店舗では、21時(店舗によっては20時)以降は会員カードを使ったセルフ入店です。

受付をする必要もないので、店員の目も気になる色白男子にはおすすめ。

店舗によっては完全無人で営業しているところもあるので、サッと入店しサッと帰ればOK!

取り扱いマシン多数

ザ・サンラウンジは国内最大の日焼けサロンチェーン店。取り扱っている日焼けマシンも種類が豊富です。

ただ黒くなるための日焼けマシンだけでなく、より自然で健康的に日焼けができるマシンや顔だけ日焼けできるマシンなどもあります。

色白の方だとパワーが強すぎる日焼けマシンを使うとキレイに焼けないので、マシンの種類も大切です。

注意事項

セルフサービス利用時はいくつか注意事項があります。

各店舗で大きく変わりませんが、来店前に店舗の注意事項を確認しておいてください。

  • 会員専用のセキュリティカードが必須
    • 初めての利用の場合は事前に作成
  • (シャワーを利用する場合)タオルの貸し出しナシ
  • シャワーは共有
  • クレジットカード使用不可
  • 1万円札の利用不可

など

セルフ営業店舗を見てみる

ザ・サンラウンジのホームページをチェック

 

 

完全無人の日焼けサロン「コイン日焼け24」

店舗

東京:成瀬、下地北沢、経堂、吉祥寺、蒲田

神奈川:登戸、南林間

営業時間 24時間営業
予約方法 できない
料金 500円〜

完全セルフ式日焼けサロン

色白で日焼けがしたい方には嬉しい「誰にも見られない」ことがコイン日焼け24のメリット。

受付の人すらいないので一目を気にする人にはおすすめ。

利用手順

  1. 入店
  2. 利用したいマシンが空いているか(部屋の鍵が閉まっていないか)確認
  3. マシンが清掃されているか確認
  4. 専用コイン、専用ジェルを購入
  5. 使用するマシンのタイマーにコインを入れた後、マシンルームへ入室

24時間営業

仕事帰りや誰にもみられない明け方や深夜に来店可能。

予約不要なのでふらっと立ち寄ることもできるけど、遠くから行く場合は入店してマシンが空いていない可能性も…

注意事項多数

受付や店員がいないので、注意事項が多数あります。

ホームページをしっかり確認してから来店してくださいね。

  • 事前に同意書を送信
  • 店内支払機は1万円札・5000円札の利用不可
  • マシンや室内の清掃は自身で行う
  • シャワーは共有(浴びなくても良い)
  • クレジット利用不可

など

マリゲ
東京・神奈川だけの7店舗しかないのが少し残念。。。

 

まとめ

いかがでしたか。

色白男子が日焼けをするとなると、どうしても人目が気になりますよね。

私も少し前まで日焼けをするためにベランダで地道に焼いたり、夜中に日焼けサロンに行くなど小麦肌になることを目指していました。

本記事はその時の経験談や日焼けサロンを探した体験をもとに書きました。

マリゲ
私は今は肌のことや面倒さから日焼けをするのではなく、肌をキレイにしガリガリの体型を変えることで色白コンプレックスを抑えています。

以下の記事では、色白コンプレックスを解消する日焼け以外の方法を紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

※絶賛編集中

 

自宅で日焼け「タンニングローション」の紹介

健康のための日焼けサロンでも無人営業の日焼けサロンでも抵抗があり、日焼けサロンに行かずにすぐに色黒肌を手に入れたい色白男子におすすめなのが「タンニングローション」

 

タンニングローションとは

タンニングローションとは、簡単に言うと塗るだけで外に出る必要もなく色白から小麦肌になれるクリーム。

DHAという糖質成分が一時的に肌を褐色に変えてくれるのです。

紫外線にあたる必要がないのでシミやシワのリスクを気にする必要がなく、肌に塗って数時間待つだけで約1週間の小麦肌を楽しめます。

久々に会う友達と海に行く方や夏場だけ半袖短パンを履きたいから使う色白な方からも人気の商品です。

メルカリでも結構買う人がいる様子。

 

ブロンズターナーがおすすめ

参考価格:2,970円
【内容量150ml】

ここがすごい!
  • 塗って12時間放置ですぐに小麦肌になれる(1週間)
  • 夏だけなど期間限定で肌の色を楽しめる
  • 乾けば服や水・海に触れても平気
デメリット
  • キレイに塗らないとムラが出る
  • 次の日仕事とかだと違和感
  • 洗っても落ちない(時間経過を待つしかない)

実際に塗ったりしている動画もあるのでチェックしてみてください。

今すぐ自宅で小麦肌を手に入れたい!

ブロンズターナーを購入する